アーノルドの筋トレベース!!

筋トレ啓発サイト、筋トレ初心者や痩せている人専門の筋トレワンポイントアドバイス!オモシロネタがテンコ盛り!

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2009.09.23 Wednesday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | - | - | pookmark |
2009.07.03 Friday

きついダイエットは、もうやらない!!

 

相変わらず忙しくて更新ができなくてすみません!!

今日は、このサイトに来てくれる人にはあまり関係ないと思いますが

ダイエットについてである。

ただ、このダイエット法は本格的なボクサーやスポーツマン用のダイエットでは

ありませんので、誤解のないように。

まず、苦しいのは、いやですよね!

我慢するのも、いやですよね!

って事で苦しくも我慢もあまり要りません。

写真にあるような「ウイダーインゼリー」系を最大限に活用してほしい。

写真の商品は、イオングループで売っていて、98円で売っています。

カロリーがゼロなのでとにかく腹が減っているときにこれで代用することで

かなりカロリーを抑える事ができます。

朝食は、普段どうりキチンと食べてください。

昼は、おにぎり1個とゆで卵の白身だけ3こ〜4こぐらい。

夕飯は、出来れば鳥のささみを「焼く」「蒸す」などして

味付けは「ぽん酢」で食べます。

これからの季節であれば「えだまめ」も良いです。

あと「マーボー豆腐」「スープカレー」等も良いです。

意外とカロリー低いのでお奨めです。

特にダイエット中はおいしく感じます。

また「たんぱく質」は多めに採ってください。

筋肉が落ちてしまいますから。

あと、意識して揚げ物は避けるように、フライも避けましょう。

弁当などに入ってきた時には、コロモだけはずして食べるようにしましょう。

まっ100%じゃなくても、気が付いた時だけでもトータルするとかなりの量になります。

夕飯に「ご飯」「パン」「そば」「うどん」等は食べないようにします。

あとは、お腹が空いたときは、カロリーゼロのゼリーでしのいでください。

これで、一ヶ月でかなり脂肪が落ちるはずです。

もちろん、その間の筋トレは必須です!!

筋トレしないと脂肪ではなく、筋肉が落ちてしまいますから!

まずは、「カロリーゼロ」を箱買いしましょう!!


2009.06.15 Monday

さよなら!三沢選手!



6月13日(土) プロレスラーの三沢選手が試合中の事故で亡くなられた。

ご冥福をお祈りします。

私、アーノルドはプロレスは好きだが、決してプロレスファンではないので、

知らない選手も多いがさすがに三沢選手は知っています。

2代目タイガーマスクで有名になり、マスクマンでは限界を感じ、

三沢光晴としてレスラーを続け、ノアを旗揚げし、選手と社長を兼任、

途中、ジュニアヘビーからヘビー級へ転向しました。

このサイトではよくレスラーの食事も紹介することも有りますが、

三沢選手もジュニアヘビーでの限界を感じヘビー級を目指すために

体重を増やすのが大変だったようです。

昔はかなり、スマートでした。

知らない人が見るとただの中年太りに見えるかもしれませんが、

やはり、体重の重い方が力は強いのです!

力が強ければとうぜん筋肉もつきやすくなります。

ジュニアヘビーではどう頑張ってもヘビー級の選手と互角に戦うのは

無理があります。

またプロレスでは、脂肪がプロテクターの役目もします。

ただ、年間100試合もして、昔と違い頭から落ちる大技も多くなってきました。

ちょっと油断して受身を失敗すれば今回のような事故が起きてしまうスポーツです。

だからと言って彼らに「気をつけて試合をして」と言ったところでバックドロップを

気をつけてやる人はいませんし、遠慮しながら試合をする人はいません。

今回の事故で、プロレスラーを辞める人もいないでしょう。

普段やせていることぐらいで悩んでいる人は、たまには彼らの様に死ぬ気で

なにか、やってみようではないか。

そもそもプロレスとは一般の人が絶対に出来ない様な試合を見てもらい

元気や勇気を出してもらうのが原点です!!

今回の三沢選手の事故をきっかけに、あなたが筋トレに目覚めたり、勇気が出たり、

体力づくりを始めてくれれば三沢選手の死も無駄にならないと思います。

そして筋肉が付いてきて、元気や勇気、自分に自信がついてくれば・・・

ヒーローの存在と言うのはみんながそうゆう気持ちになってくれることだと

思います。

いままで自分で自分を甘やかしていた人は今回のことをきっかけに

死ぬ気でなにかやってみましょう!!

世の中、たいがいの事をやっても、めったに死にませんから!!!

2009.06.07 Sunday

筋トレは引き算!!

 

こんにちは、アーノルドです。

最近、私用が忙しくてなかなか更新できなくてすみません!

大分、暖かい日が多くなってきて

夏はもうすぐです!!

やせている人は超あせる時期がやってきます。

やせている人は、筋トレしてプロテイン飲んで、

「じょじょに筋肉をつけるぞ!」と

足し算的発想をしている人がほとんどだと思います。


しかし、やせている人がその足し算的イメージで筋トレしていると

付かないとは言わないが、かなりの年月を覚悟してもらいたい!!

では、「どーすりゃいいのよ!!」

やせているあなたは、筋肉にこだわらずに脂肪もどんどん増やしてもらいたい!

イメージ的には、50〜60キロの人であれば

80〜90キロぐらいまではなんでも良いのでとりあえず太る努力をしてもらいたい!

飯が食えない人は、菓子でもアイスでもとにかくなんでもいいから食って

太ること!!

太ってくると、自然と力もついてくるので重いウエイトがあつかえるようになってきます。

やせている人より太っている人の方が力が有るのは、あなたも分かると思います。

体重が増えたら減量しながら絞っていきます。

減量はどんなにうまくやっても脂肪だけを減らすことは不可能です。

必ず、筋肉もわずかずつであっても減ってしまいます。

例えば

50キロの人が筋トレしながら、脂肪と筋肉をいっしょに増やし70〜75キロぐらい

まで、増やします。

筋肉だけでそこまで増やすのはかなり大変ですが、脂肪といっしょなら

ちょっと無理して食べればなんとかなります!

ジャンクフード、菓子、白米、カップラーメンなどを駆使して体重を増やしましょう!!

体重が増えたら、なるべく筋肉は落とさずに脂肪を落としていきます。

筋トレしながら75キロなら70キロぐらいまで絞ります。

いままでのように50キロから脂肪をつけずに筋トレしても70キロになるには

10年ぐらいかかりますよ・・・

「脂肪でなんか太りたくね〜よ!!」と言っているあなた!

一生ガリガリでいてください!!

この方法を知らない人がやせている人のほとんどです。

結果、途中で挫折してしまうのです!!

筋トレはガバット増やして絞っていくのです。

イメージ的に筋トレは足し算ではなく”引き算”です。お忘れなく!!



アーノルドが書いた痩せている人の自宅で筋トレしたい人はこちら↓




2009.05.23 Saturday

人間は変化が大嫌い!!



人間に限らず、動物は日常の変化を大変嫌います。

人間の場合、良い変化が100%保障せれていれば行動します。

しかし、100%保障されていても大変なのもいやなのです。

また、時間がかかりすぎるのもいやです。

お金が架かるのものもあまり好みません。

「そんなに大変でお金も掛かるなら今のままでもいいか・・・ 」

「べつに筋肉なくても死ぬ訳じゃないし・・・」

ようするに、金も掛からず、楽ですぐに結果の出るもの意外やらないのです!!

こうゆう人が多いと言うかほとんどでは無いでしょうか?

出来れば、すぐに筋肉をつけたい!

でも辛いのはいやだ!

でも無理はしたくない!

いつもの時間に家に帰って

いつものTV番組をみたい!

いままでどうりの生活で筋肉をつけたい!

筋肉をつける事に極力お金も賭けたくない!

なんか簡単に筋肉をつける裏技は無いかな?

こんなふうに考えている人多いはずです!!

人生も同じです。

世の中にはお金持ちになる本が星の数ほどありますが、

その本を読んでお金持ちになった人が何人いるでしょうか?

ほとんどの人が「ふ〜ん。なんか良いこと書いてあるな

でもめんどくさそうだな」とかで終わり・・・

実際に書いてあるとうりに行動する人はほとんどいません。

筋トレも、筋トレ本を読んで行動しない人。

行動してもすぐにやめてしまう人。

筋トレしていても、いつまでも軽い重さしかやらない人。

私、アーノルドの知っている限り90〜95%の人が上のパターンです。

筋トレは、やれば100%筋肉がつきます。

100%保障されています。

決して抽選で筋肉がつく訳でもありませんし、

運がいいからだとか、ついているからだとかで筋肉がつくのではありません。

ただ、筋肉がつく速度は個人差があります。

知識不足で遠回りする人、

プロテインなどを買わずに遠回りする人、

たまにしか筋トレしない人、

などが結局途中で止めてしまう人達です。

もう一度言います!!

筋肉は誰でもつきます!あなたが人間であれば!!

ヤマザキのパン祭りと同じで集めれば(筋トレ)全員もらえるのです!!

どうか、変化を恐れずに筋トレしてください!

まず行動(筋トレ)してください!

必ず太陽は出ます!!

必ず筋肉はつきます!!

あなたが止めない限り!!

でも結構辛いですよ!!!(筋肉がつき始めれば快感に変わってきますけど)

出口の見えないトンネルではありません!

確実に出口の見えてるトンネルですから!!!

アーノルドが書いた痩せている人の自宅で筋トレしたい人はこちら↓




2009.05.10 Sunday

筋トレでケガしない方法!!

 

筋トレでケガするのは、「筋トレ中に女の事など考えているとケガしますよ!」

筋トレのケガで多いのはスジや腱を痛めることが多いようです。

どのような時に痛めるかと言うと、筋トレなので無理して重いものを上げなくては

いけないのですが、どうしてもこれ以上、自力で上がらないと言う時に

体をひねって上げようとすると痛めます。

かなりの確率で痛めます!!

「もう自力で上がらないな」と思ったままのポーズで耐えてください。

例えると、良くベンチプレスで、どうしてもこれ以上自力で上がらないと言う時に

無理に体をひねって上げようとする人がいますが、危険です。

限界の所で同じポーズのままねばって、あとはサポートしてくれている人に最小の力で補助

してもらってください。

ベンチプレスは必ず誰かに見ていてもらってください。

最後に上がらないとケガではすまなく、命を落としますよ!!

初心者の人は、人に補助してもらうのに抵抗があるひとが多いようですが、

補助してもらった方がかなり早く筋肉が付きますよ!!

早速、ジムに行っている人は恥ずかしがらずにインストラクターに声をかけてみてください。

してくれなかったり、いやな顔するようなジムは直ぐに止めて他のジムに行ってください!!

どの種目でも同じです。上がらない所でねばってください!

決してひねったりして上げようとしないでください。

あと、準備運動は念入りにやってください。

準備運動が十分でないと、間接を痛めたりしやすいようです。

私、アーノルドもこれで左肩を痛めてしまいました。

また、軽い重量からウォーミングアップをしましょう。

ウォーミングアップのセットを2セットぐらいやってから、ホンちゃんのセットに移ります。

ですから、合計で言えば5〜6セットになりますね。

このやり方の方がケガする率は圧倒的に減ります。

それでも痛めてしまった時は痛めた部分は1週間は様子を見て、

他の部分をやってましょう。

慢性的になってしまった時には、痛くない種目でやりましょう。

種目や、角度で痛みはずいぶん違います。

痛くない種目、角度を探してみてください。必ずあります。

アーノルドの友人のプロレスラーに聞いたら、プロレスラーで痛くない人はいないらしいです。

それでも彼らは3日に一度、試合をしていますし、筋トレもしています。

それがプロと言うものです。

是非、見習って欲しいものです!

間違っても、筋トレを止めないように!!

そうそう、春ごろにジムに入ってきた、背が高くてガリガリの奴が、

かなり真剣にジムに来て筋トレしていたので、アーノルドの方から声をかけて

いろいろ教えてやっていた奴が、とうとうジムに来なくなり、インストラクターに聞いたら

止めたそうだ!!

だから、人に教えるのは嫌なんだ!!ムカツク!!

一生、ガリガリでいろ!!

エロ本でも見て●ナニーでもしていろ!!  




2009.05.01 Friday

教えて!筋トレメニュー!

 

筋トレメニューで困っている人が結構いるようで、

私、アーノルドの所にも良く質問がきますが、アーノルドの場合

「慣れてきて筋肉痛がしなくなったら変える!」です。

いつも同じ種目をやっていて翌日に筋肉痛がいつもすればその種目はOK!

筋肉痛がしなくなったら他の種目に変えます。


初心者の場合、週3回、一日おきで良いでしょう。

一日で全身の筋肉を鍛えます。

一つの筋肉に対して2種類ぐらいの種目を(8〜12回)×3セットぐらい。

なんの種目をやったら良いかは、そこのジムの規模、マシン、フリーウエイトの数などに

よって違うのでなんとも言えませんけど。


基本は、初心者の場合大きい筋肉群からやりましょう。

胸→背中→脚→腹筋です。とりあえずこれを先に2種目3セットずつぐらい、

挙げる回数は8回〜12回ぐらいでいいでしょう。

これを真剣にやれば結構、疲れるはずです。

そしてまだ余力や時間があれば、肩、腕、ふくらはぎ等をやりましょう。

翌日、やった場所が筋肉痛になればOK!

そのうちに筋肉痛がしなくなってきますから、種目を変えましょう。

その種目もそのうちに慣れてきて筋肉痛しなくなるので、

また前にやっていた種目に戻ってみたりします。

とにかく、筋肉に慣れさせないことです。絶えず筋肉痛を追い求めます!!


よく初心者がいきなり腕からやる人がいますが、十年早い!!

まず、大きい筋肉を鍛えてから小さい筋肉を鍛えましょう。

マシンとフリーウエイトがあるのなら、最初はマシン中心で、

少し筋肉が付いてきたらフリーウエイト中心に鍛えましょう。


どうゆう筋トレ種目があるのか分からない人は↓の本を買いましょう!

目でみる筋力トレーニングの解剖学―ひと目でわかる強化部位と筋名

この上の本は、図解が多くて、どこの筋肉に効くか非常に分かりやすいです。

写真より数段分かりやすいですよ。

値段は、図解が多いのでちょっと高くて2,310円です。

ただ悪いですけど、これぐらいの金額の投資が筋トレにかけられないのであれば

はっきり言います!!「あなた筋トレ止めといた方がいいよ!」

まったく教科書なしで勉強できないのといっしょです。

なにか基本になる教本は絶対に必要です!

本を買えば筋肉が付くわけではないけれど、

マッチョな人で筋トレ本を一冊も持っていない人はいません!

この先筋トレを続けていけば、いやでもいろいろお金がかかってきます。

ジム代、サプリメント代、食費(普通のではない)、グローブ、ベルト、など等です。

そのぐらい、ベテランになっても役に立つ本です。

こんな本代、屁みたいなもんです!

もちろん、私、アーノルドも持っています。

スポーツジムに行く人、行っている人は、基本的にこの本一冊でOKです!!

スポーツジムに行かない人、近くにスポーツジムが無い人は、

アーノルドが書いた痩せている人の自宅で筋トレしたい人はこちら↓をどうぞ!




2009.04.29 Wednesday

超人ハルクになろう!!



みなさんは「超人ハルク」をご存知ですか?

若い人は最近のハリウッド映画「ハルク」は知っていると思います。

内容は、ある科学者が実験中にガンマ線を多量に浴びてしまい怒ると

緑色のモンスターに変身してしまうと言うストーリーです。

この動画の「超人ハルク」はCGなどまだ無い昔、

海外ドラマで毎週一時間やっていました。

その中で変身後のモンスター役をやっていたのがルー・フェリグノと言う

ボディビルダーです。

彼は、アーノルド・シュワルツネッガーが現役ボディビルダーだった頃のライバルでした。

ところで、怒ると変身するのはなにも映画だけの世界ではありません。

われわれ人間だれでも持っているものなのです。

人間、怒ると自分でも信じられない力が出るものです。

正確には、出るのではなく、ただ、自分の持っている力が開放されるだけなのです。

人はいつも、100%の力を出して生活していません。

だいたい自分の持っている力の60%〜70%ぐらいで生活しています。

良く頑張って80%ぐらいでしょう。

人間がいつも100%で生活していると筋肉や腱、骨が耐えられなくなってしまいます。

そこで、脳が自分の持っている力の限界に達する前に制御しておさえてしまいます。

ところが、極度の恐怖や極度の怒りに達すると、脳は制御を一時的に解除します。

すると、その人の持っている力を100%発揮できるようになります。

例えば、火事場から重い家具などを見るからに力のなさそうな女性が運び出したり、

自分より体重の重い人を担いで助けるなど信じられないことが起こるのです。

我々が日々行なっている筋トレもこの眠っている力の領域に、いかに入って

筋トレが出来るかが大きなカギとなります!

どのようにして自分の中の眠っている力を引き出すか?

実は、この映画「ハルク」にもあるように自分の怒りをコントロールするのです。

仮想の相手に怒りをぶつけても良いですし、あなたの事をやせているとバカにする人の

事を思うのも良いでしょう。

とにかく自分の怒りをぶつけられる相手を設定すことです。

筋トレは、自分で「もうだめだ!もう上がらない!」と思ってからが

本当の筋トレの始まりです。

誰かに最小の力で1〜2回ぐらいサポートしてもらったり、1〜2回ぐらい反動を使って

上げたりします。(フォースト・レプス法と言うりっぱな筋トレテクです)

そうして自分で自分を追い込んでください。

ちゃんと追い込めたかは、例えばベンチプレスなど胸の筋トレをフォースト・レプスで

追い込んでもう一回も上がらないと思ったら、すぐに床で腕立て伏せをしてみてください。

ちゃんと追い込めていれば一回も出来ないはずです。

ところが、追い込めて無いと5回とか10回も腕立て伏せが出来てしまいます。

慣れてくると、少しずつ追い込み方が上手くなってきます。

それが、さらなる筋肉獲得につながって来ます。

怒りをコントロールして筋トレでどんどん自分を追い込んでいってください!!


インクレディブル・ハルク デラックス・コレクターズ・エディション 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】

超人ハルク オリジナルTV : スペシャル・コレクション [DVD]

アーノルドが書いた痩せている人の自宅で筋トレしたい人はこちら↓




2009.04.26 Sunday

プロレスラーと言う職業



私、アーノルドは決してプロレスマニアではありません。

どちらかと言えば見ない方です。

選手の名前もあまり詳しくありません。

知り合いのレスラーは、佐々木貴氏、鶴見五郎さんぐらいです。

彼らからは、一般の人が聞くことの出来ない裏話は良く聞きます。

みなさんはプロレスにどのようなイメージをお持ちですか?

プロレスをショーだとか、八百長だとか言う人もいるでしょう。

(ただ「ハッスル」は例外です。)

しかし、彼らに代わって言えば、

あなたは映画を作り物と分かって見に行って感動したり、怒ったり、泣いたり

していると思います。

プロレスは作り物ではありませんが、根本には見に来てくれたお客さんを

楽しませること、元気を与える事、を第一に考えていますので映画に似ていますね。

ですから、K-1などのように秒殺で試合を終わらすことは決してありません。

また、お互いに筋書きを考えて試合をしていません。

ただ、本当の殺し合いではないので彼らなりの暗黙のルールはあります。

総合格闘技などでプロレスラーが出てもなかなかバックドロップなどが出来ないのは、

相手が抵抗するからです。

「投げられないようにするのは当たり前だよ!」と思われると思いますが

プロレスでは無理して抵抗して投げられた時、受身がうまく取れずに

かえって大怪我になってしまうことがあるので、投げられそうになったら

へたに抵抗するよりもしっかり受身を取ったほうが安全なのです。

受身を知らない他の格闘家を本気で投げてしまったら相手の選手は、

間違いなく重症になるでしょう。へたに抵抗している相手を無理に投げたら

運が悪ければ相手を殺してしまいます。それが彼らに心のブレーキをかけてしまうのです。

また、プロレスラーは相手の攻撃をよけるなと教育されるようで攻撃をまともに

受けてしまうのです。(相手の蹴り等を)

それが異種格闘技戦に裏目に出てしまいます。

プロレスラーは年間100試合以上戦います。約3日に一回の割で試合をします。

それを毎回全力でボロボロになるまでやっていたら体が持ちません。

プロレスラーと言う職業は非常に見かけより頭を使う仕事です。

お客さんに楽しんでもらって、お客さんにケガをさせないように、

また相手の選手にいかに重症にならないようにケガさせるか、

そして自分も極力ケガをしないように、つねに気を配りながら試合をします。

試合では、お互い流血の試合をしても試合が終われば親友だったりします。

そうゆういろんな状況を考えながら、彼らは試合に勝つことを考えて試合をしています。

テレビもいいですが、是非、生で彼らの試合を見てみてください!

必ず、彼らの見方が変わります。鍛えた体でなくてはとてもプロレスは出来ないのが

良く分かりますから。

また、彼らの脂肪はクッション代わりになっています。

脂肪のないマッチョな体ではとてもプロレスラーは務まりません。

もう少し、プロレスに脚光があびても良いと思うのですが・・・

普段の彼らは楽しそうですよ。部活の延長のようで。

アーノルドもまた人生がやり直せるなら、プロレスラーも悪くないかなーと思います。


こんな筋トレDVDもアリかも↓

いっしょにとれーにんぐ [DVD]

アーノルドが書いた痩せている人の自宅で筋トレしたい人はこちら↓




2009.04.20 Monday

なぜブルースー・リーの腕は細い!



ブルース・リーの腕は、はっきり言って細い。

しかし、彼は腕を太くしたくなかったのではないかと思われます。

なぜか・・・

たぶんスピードが落ちるから太くしたくなかったんだと思うのです。

彼の武道、「ジークンドー」はスピードが命です。

BB弾のエアーガンと同じで、BB弾はプラスチックの小さい弾で軽く当たっても

痛くありません。しかし銃から発射された弾は、違います!

距離によってはかなりの破壊力があります。

アルミ缶なら貫通するものも有ります。

ブルース・リーは身長171cm、体重57キロ

はっきり言ってやせています。

やせている人が強くなるには、2通りあります。

1つは、筋肉をつけて大きくなること、もう一つは、相手よりもスピードをつける事です。

たぶん、ブルース・リーは後者を選んだと思います。

では、どのような筋トレをしていたのでしょうか。

体型をみると、重い筋トレはあまりせず、自重を利用した高回数の筋トレ、

それもかなりの高回数だと思います。

ただ、広背筋(背中)だけは、重いもので筋トレしていると思います。

また、瞬発力をつけるのにブルワーカーを瞬時に縮めるトレーニングに使っていたのでは

ないかと思います。

パンチは腕の力では無く、腰の回転、すばやく引くのに背筋を使っています。

脚も腕と同じ理由からあまり太くしていません。

彼ほどの精神力のある人間が筋トレをまともにやればかなりの太さにできるはずです。

それをあえてやらなかったのは、外見ではなく本当に強くなりたかったからだと思われます。

太いバットを振るのではなく、細いヌンチャクを振るように・・・

ただ、圧倒的に体重が軽いのでブルース・リーも完全に捕まるとキツイと思います。

生前、いろんな流儀の人から挑戦を受けていたようですが、

ブルース・リーのスピードに圧倒されて勝てた人はいなかったようです。

一対一では強いですが、何人かと戦って疲れが出てくるとスピードも落ちて

結構つらいと思います。

やせている人は、ブルース・リー流もひとつの選択だと思いますが、

筋肉をつけるより、ブルース・リーの体型にする方が、時間はかかりますよ。

格闘技をやっている人は参考にしてみてください。

2009.04.13 Monday

スーパーセット



最近すっかり暖かい日が多くなってきて筋トレ初心者は、

あせってるんじゃないかな。

夏はもうすぐです!!

そこで今日も、筋トレテクを教えちゃいます。

中級以上の人はいつも使っているはずです。

2種類以上の運動を連続してから、普通の長さの休みをとります。

その2種類とは、2つの運動とは対になる筋群、

例えば、上腕二頭筋と上腕三頭筋、大胸筋と広背筋、大腿四頭筋とハムストリングなどが

一般的です。

このテクニックを「スーパーセット」と言います。

非常に筋肉がパンプアップします。

また、時間の短縮にもなり一石二鳥です。

筋肉の発達は「強烈なパンプアップ」「的確な栄養補給」「たっぷりな休養」が欠かせません!

どれか一つが欠けても決して筋肉は大きくなりません!!

夏に海でナンパする人は、いそがないと間に合わないぞ!!

各部の筋肉の名称、場所がまだ良く分からない人は↓を買って勉強すると良いですよ!

目でみる筋力トレーニングの解剖学―ひと目でわかる強化部位と筋名

アーノルドが書いた痩せている人の自宅で筋トレしたい人はこちら↓




▲top